top of page
ニュース/論説
NEWS / ESSAYS
検索
2022年7月7日
2022年度「活動報告会」の開催
7月6日(水)、この一年を振り返って、様々なご支援を頂いた企業や各種団体の皆様へ向けた「活動報告会」を開催致しました。 この会は、昨年から引き続き、今年は第二回目になります。私たちと関わって下さっている企業や団体の皆様へ、ささやかな(本当にささやかでしかありませんが)感謝の...
2022年6月15日
桑都和太鼓連合会さまから子ども食堂へご寄付
桑都和太鼓連合会さまから、八王子の子ども食堂へ向けてご寄付を頂きました。(写真は、雷神太鼓・代表で実行委員長の守屋さま) 私たちが中継地点として、責任をもって、子ども食堂の皆様方へ届けさせて頂きます。 ありがとうございました!
2022年6月15日
大和証券さまからのご寄付
大和証券・八王子支店さまから「大和証券グループ120周年こどもの未来プロジェクト」のご寄付を頂きました。 (写真は八王子支店長の小倉様) 私たちの活動のどこを評価して頂いたのか、内心では忸怩たる思いを抱かざるを得ませんが、今後も、ご期待に沿えるべく頑張ります。...
2022年5月31日
こども食堂立ち上げ講座!
オクトーレ子ども食堂にて、こども食堂立上げ講座「こども食堂のつくり方」 を開講します。 こども食堂に興味がある こども食堂をやってみたい こども食堂を知りたい そういう想いを持った方向けに、こども食堂の立上げのノウハウを学ぶ連続講座を開催します。...
2022年5月29日
オクトーレ子ども食堂プロジェクト!
オクトーレこども食堂が始まります! JR八王子駅北口にある八王子オクトーレ様の一角をお借りして、「オクトーレこども食堂」を期間限定(2022年6月~12月)で開催します。 実施予定のプログラム オープニングイベント 6月5日(日)11:00~12:30...
2022年5月23日
オクトーレ子ども食堂・オープニングイベント!
2022年6月から12月まで、JR八王子駅北口前にある八王子オクトーレにて「オクトーレ子ども食堂」をオープンします。 八王子駅前の一等地で、子ども食堂を開催したら何が起きるか。これを確かめるための通年プロジェクトです。 その「オープニングイベント」を、以下の細目で開催します...
2022年3月23日
八王子オーパでフードドライブ!
八王子オーパさまにご協力いただき、3月18日(金)から1週間、フードドライブを実施いたします。 ぜひ、ご家庭で、いただいたり、多く買ってしまって使いきれない食品をお持ち寄りください。 フードバンク八王子では皆さまからお預かりした食品を、パントリーで食にお困りの方にお届けした...
2022年2月16日
【募集終了】はちおうじっ子のコロナに負けるな!応援プロジェクト(2022年3月)
フードバンク八王子では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、仕事を失うなどの理由で収入が減り、食に不安を感じている中学生以下のお子さんのいらっしゃる八王子市内のご家庭150世帯に、食品(お米、レトルト食品など)をお届けします。...
2022年1月28日
プラス・パス設立イベントを開催します!
コロナ禍を経て、八王子でも不登校児たちは増加しています。 この子どもたちを支援する人たちの「横のつながり」を作り上げるために、この「プラス・パス」は設立されました。 その設立イベントを、以下の細目で開催いたします。 【日時】2月19日(土)19時〜21時...
2021年10月30日
東京八王子北ロータリークラブ様からご寄付を頂きました!
こんなにたくさんの食品を、東京八王子北ロータリークラブ様から頂きました。 会長の芳賀様、幹事の伊藤様をはじめとして、多くの会員の方々にご来訪頂きました。みなさまとの意見交換では、コロナ禍による八王子の現状に強い関心を示され、ロータリークラブとして、どのように地域に貢献するべ...
2021年10月29日
八王子の老舗・下島薬局さまからご寄付を頂きました!
創業大正9年・八王子の老舗薬局である下島薬局さまは、地域のいろんな活動に密接に関わっています。 今回は、サイバーシルクロードと商工会議所と連携し、八王子産のパッションフルーツの販売会を開催されて、その売り上げの一部を「生きたお金にしたい」との下島さまの思いで、ご寄付を頂きま...
2021年10月13日
【満員御礼】コロナ下での子ども食堂の現状 〜湯浅誠氏を囲んで〜
八王子でもおなじみの湯浅誠氏が、厚労省の「令和二年度・コロナ下での子ども食堂の現状」という趣旨の全国調査に参加されて、非常に興味深い研究成果を公表されています。 その「概要」は、以下のタイトルで公表され取得できます(クリックするとダウンロード可)。...
2021年9月1日
東京八王子・西ロータリークラブ様からご寄付を頂きました!
東京八王子・西ロータリークラブの山口様から、たくさんのご寄付を頂きました。 ありがとうございました! 八王子の現状について、山口様と様々な意見交換を行う中で、西ロータリークラブ様の「地域のために何ができるか?」との強い熱意を感じました。...
2021年8月31日
「コロナ禍」の一年の記録
コロナ禍という特別な2020 年度。私たちは何を考え、 何を大切にし、どんな活動をしてきたのか。 そして、これからの活動は… 「八王子食堂ネットワーク」にとって、コロナ禍に翻弄された 2020 年度は特別な年でした。 1...
2021年8月19日
ファミリーマートでフードドライブ!
フードバンク八王子は、ファミリーマート様の力をお借りして、JR八王子駅・京王八王子駅周辺にある次の三つの店舗でフードドライブ(食品寄付の受付)を行うことになりました。 JR八王子駅北口店(八王子市東町11-2) 京王八王子店(八王子市明神町2-26-10)...
2021年7月30日
八王子法人会・青年部会様から、野菜のご寄付を頂きました!
公益社団法人・八王子法人会・青年部会の皆様から、たくさんの野菜をご寄付頂きました。 ありがとうございました。 さっそく(野菜は足が速いですから)地域の子ども食堂へと繋ぎ、提供させて頂きました。 この日は、たくさんの方々に、ご来訪頂きました。...
2021年7月29日
JT八王子支店の皆様方から、食品のご寄付を頂きました!
日本たばこ産業株式会社の八王子支店の皆様から、たくさんの食品をご寄付頂きました。 ありがとうございました! 私たちフードバンク八王子を中継地点として、食に困っている方々や地域の子ども食堂へと繋いで参ります。 八王子支店に伺った際、フードバンクや八王子の実情をお話をさせて頂い...
2021年7月2日
八王子市とのフードドライブ!
八王子市の力を借りて、市民の皆様から、たくさんの食品のご寄付を頂きました。 ありがとうございました! 現在、八王子市では、以下の場所でフードドライブ(食品寄付)を開催しています。 平日8:30~17:00 ・市役所2階 ごみ減量対策課 元本郷町3-24-1...
2021年6月29日
ゲームと就労支援 〜(株)インスパイア様と業務提携〜
今月、フードバンク八王子が運営する障害者のための就労支援事業(フードバンク八王子ワークス)では、株式会社インスパイア様(代表取締役・梅本政日児様)と業務提携することになりました。 インスパイア様の中核であるゲーム事業と連携することで、就労準備のための作業トレーニングの幅が広...
2021年6月18日
【募集終了】はちおうじっ子のコロナに負けるな!応援プロジェクト(2021年7月)
フードバンク八王子では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、仕事を失うなどの理由で収入が減り、食に不安を感じている中学生以下のお子さんのいらっしゃる八王子市内のご家庭150世帯に、食品(お米、レトルト食品など)をお届けします。...
bottom of page