top of page
foodcafe_tirashi_background.jpg

内閣府「孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査」

2025年度、フードバンク八王子は、3年連続、第3期目となる内閣府「孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査」に参加して、八王子で「第三期・食で結ぶ孤独・孤立対策プラットフォーム」プロジェクトを起動しました。

S__87965722.jpg

※写真は本プロジェクトの第一回の会合風景。

私たちは、フードバンク活動を通じて、貧困の向こう側には社会的な孤立という、より本質的な問題があることをずっと感じてきました。ところが、この問題は、より一層困難で複雑でもあり、どこから手を付けたらよいのか途方に暮れるばかりでした。しかし、今回、内閣官房と八王子市の協力の下、この困難な問題に直面している地域の活動団体や市役所の関連部署などと共に、まずは「プラットフォーム」を構築しようというプロジェクトを起動することになりました。
 
メインの活動内容としては、以下のプロジェクトメンバーと共に、官民を問わず「顔の見える孤独・孤立対策プラットフォーム」を構築することを目指します。

令和7年度・プロジェクト概要_key_pdf.jpg

八王子にお住まいの方で、
孤独や孤立にお悩みの方、
あるいは、そのような方をご存知の方は、
どうか、お気軽に
フードバンク八王子までご連絡下さい。
下記の参加団体とご一緒に、
あなたのお悩みを考えることができます。

家族で散歩

本プロジェクトに参加している団体

Participating Organizations

本プロジェクトに参加している団体は、以下になります。

民間団体

依存症支援

駒木野病院

触法障害者支援

武蔵野会

精神障害者支援

社会福祉法人マインドはちおうじ

子ども食堂

たてキッチンさくら

療育支援/小児診療

島田療育センターはちおうじ

宗教団体

八王子市仏教会

地域福祉

八王子社会福祉協議会

パントリー

フードバンク八王子

不登校児支援

プラス・パス

里親里子支援

NPO法人里親ひろばほいっぷ

子ども食堂

カフェ北野

若者支援

八王子若者サポートステーション受託法人(市委託事業)

八王子の企業

スーパー

株式会社スーパーアルプス

計測器メーカー

株式会社コスモ計器

開発企業

株式会社マイソフト

八王子市

各課の詳細は八王子市ホームページにてご確認ください。

福祉政策課

男女共同参画課

生活自立支援課

八王子保健所

障害者福祉課

子ども家庭支援センター

学校

東京都立八王子拓真高校

プロジェクト・アドバイザー

筑波大学ヒューマンエンパワメント推進室 准教授
舩越高樹氏

こども・思春期メンタルクリニック公認心理師・臨床心理士
山崎孝明氏

八王子にお住まいの方で、
孤独や孤立にお悩みの方、
あるいは、そのような方をご存知の方は、
どうか、お気軽に
フードバンク八王子までご連絡下さい。
上記の参加団体とご一緒に、
あなたのお悩みを考えることができます。

bottom of page