10月20日と22日の二日間、台風19号の深い爪痕が残る浅川地区、そこの浅川児童館で、八王子食堂ネットワークが主催となって臨時の「出前・子ども食堂」を開催しました。
両日で、のべ100名近くもの子どもたち親御さんたちが来てくれました。
みなさま、楽しい時間をありがとうございました!
今回のこの企画は、急に決定したにもかかわらず、何よりもまず八王子食堂ネットワークの方々、そして八王子市子どものしあわせ課の方々のご協力がなければ実現しませんでした。
ありがとうございました!
また、急なご相談にもかかわらず、ご無理を申し上げて、株式会社パルブレッド様には、子どもたちのためにたくさんのお菓子パンをご提供頂きました。
ありがとうございました!
災害時に、私たちは何ができるのか。
これを、あらためて考えるよい機会となりましたが、既に八王子という地域には、これだけの機動力を発揮できるだけの基盤(ネットワーク)が形成されている、それを証明することができたと思います。
今回、いろんな課題にも気づきましたが、これからも地域に根づいた活動に頑張りたいと思っています。
Comments